そのしびれ、放っておくのは危険です!
・朝起きた時から手がしびれている
・長時間のデスクワークやスマホで手に違和感がある
・歩いていると足がしびれてきて不安になる
・整形外科で「異常なし」と言われたけど、症状が続いている
・しびれと一緒に肩こりや腰痛もある
一つでも当てはまる方、ご安心ください。
SBP整体院では、神経・筋肉・姿勢のつながりから、しびれの原因にアプローチしていきます。
しびれは「神経の通り道」に圧迫やねじれ、刺激が加わることで生じます。
原因はヘルニア・狭窄症・脳疾患などさまざまですが、筋肉の緊張や姿勢の歪み、血流の悪化などが関係していることも非常に多いです。
当院ではまず「どの部位で神経が圧迫されているか?」を見極めることから始めます。
丁寧なカウンセリングと検査により、筋肉・関節・神経・姿勢の状態を評価します。
神経の通り道を圧迫している筋肉・関節をやさしく整え、血流や神経伝達のスムーズさを回復させます。
再発を防ぐための姿勢・セルフケア指導も行い、しびれに悩まされない身体づくりをサポートします。
「ただの疲れ」や「年齢のせい」と思わず、早めの対処が重要です。